弊社の銘柄は「豊能梅(トヨノウメ)」と「土佐金蔵(トサキンゾウ)」です。酒蔵は海、山、川の自然に恵まれた高知県香南市の小さな町、赤岡町にあります。小さいながらも、どろめ祭り、絵金祭りという全国規模の祭りを抱える大変ユニークなこの町で、現在六代目が杜氏となって令和の時代の新しい地酒の魅力に挑戦をしています。高知の素材へのこだわりと高品質を両立する酒蔵を自負しています。「豊能梅」の酒質はフルーティで綺麗な味わいが特徴です。一方「土佐金蔵」は鰹のタタキと相性が良く、燗も美味しい土佐酒らしい辛口酒です。
日本酒は、いつの時代でもぶれない日本の本質的な魅力でありたい。弊社の出来る事は、しっかりと根を張り、高知の文化として高知の魅力の詰まった酒『土佐体感地酒』を造って行く事です。土佐体感地酒のキーワードは、①高知の素材、②きめ細やかな手造り、③豊かな個性、④洗練された品質の四つです。
1994年改築したばかりの酒蔵の真上に海から竜巻がやってきて消えたエピソードを持ちます。被害は無く、この年から品質は格段に上がりました。酒好きの龍神様が宿ったと言われています。このエピソードに因み、龍神の奏でる酒として命名した「龍奏」は高知素材で最高の酒を目指すこだわりの純米大吟醸です。
店名 | 高木酒造 |
---|---|
商品 | 豊能梅 |
販売業者 | 高木酒造株式会社 |
運営責任者 | 高木 直之 |
郵便番号 | 〒781-5310 |
住所 | 高知県香南市赤岡町443 |
電話番号 | 0887-55-1800 |
FAX番号 | 0887-55-2605 |
メールアドレス | takagi@toyonoume.com |
ウェブサイト | https://toyonoume.com/ |
SNS |
営業時間 | 9時~17時00分、土・日・祝休業 |
---|---|
配送料 | お届けエリアにより送料が異なります。地域別送料一覧をご確認ください。 長期不在・住所不備等で返送になったご注文は、返品と見なし、送料・手数料をご負担いただきます。 【生酒について】4月中旬~9月の期間、クール便配送を原則とさせていただいております。 「クール便商品」と「通常便商品(ドライ便商品)」を同送でご注文の場合、「クール便」での発送になりますので、ご了承ください。 |
配送業者 | 日本郵便 配送業者は変更になる場合がございます。 |
引き渡し時期・配送 | お届け日指定ありの場合、あらかじめご指定いただいた日のお届け日に届くよう出荷いたします。 ご注文を受けてからまたはお支払いの確認後、5日以内に発送いたします。 |
海外への配送 | 海外へ発送を行っていません。 |
返品・交換について | 返品をご希望の場合は商品到着後7日以内にご連絡ください。 ご注文間違い等、お客様の理由によるご返品の場合の返送料はお客様負担となりますのでご了承下さい。 返品をご希望の場合は商品到着後7日以内にご連絡ください。万一発送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、返送料はこちらが負担いたします。 |
ご注文方法 | 当サイトによるご注文のみ承っております。 |
支払方法 | クレジットカードのみご利用いただけます。 特にご指定がない場合、5営業日以内に発送いたします。 |
支払期限 | - |
商品以外の必要代金 | 送料 |
資格・免許 | ●資格・免許 酒類製造業 ●酒類販売管理者表記 販売場の名称及び所在地:高木酒造株式会社 高知県香南市赤岡町443 酒類販売管理者の氏名:高木 直之 次回研修の受講期限:2024/10/7 酒類販売管理研修受講年月日:2021/10/8 研修実施団体名:南国小売酒販組合 |
登録番号 | T1490001006384 |
プライバシーポリシー | こちら をご確認ください。 |
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 | 800 |
---|---|
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 | 900 |
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 1,000 |
沖縄県 | 1,600 |
北海道 | 1,700 |
クール便配送の場合は、上記配送料に350円(税込み)が加算されますので、ご了承ください。