創業400年。わたしたちは「山口」の歴史と共に歩んできました。
慶長16年(1611)より、現在の山口市にて酒造りを始めました。明治27年に当時神職であった宮﨑氏が酒造業を引き継ぎ、戦後より山口の地酒「鴻城乃誉」「杉姫」の製造を開始しますが、仕込み水の水質悪化などにより自社製造の中断を余儀なくされていました。
しかし、山口の日本酒の魅力を伝えたいという思いから、山口の米と水にこだわり同県周南市の酒蔵の協力のもと、平成26年に「鴻城乃誉」復活させる事ができました。
400年の歴史とこだわりを大切にしながら、新たな味わいの創造にチャレンジしております。
【水や米のこだわり】
社長自ら山口市阿東の契約農家へ出向き、田植えと稲刈りをして愛情を持って取り扱っています。酒米の最高峰である厳選した山田錦100%を使用し、仕込み水は山口市三名水である山口大神宮の伏流水を汲み上げ、酒造りをしています。
店名 | 山城屋酒造 |
---|---|
商品 | 杉姫・鴻城乃誉 |
販売業者 | 山城屋酒造株式会社 |
運営責任者 | 宮﨑 朋香 |
郵便番号 | 〒753-0047 |
住所 | 山口県山口市道場門前2-1-7 |
電話番号 | 083-922-5757 |
FAX番号 | 083-921-2057 |
メールアドレス | yamashiroya@sugihime.jp |
ウェブサイト | https://sugihime.jp/ |
SNS | 山城屋酒造株式会社Facebook 山城屋酒造株式会社twitter 山城屋酒造株式会社Instagram 山城屋酒造株式会社紹介動画 |
営業時間 | 9時~17時 休業日:水・日・祝日(年末年始) |
---|---|
配送料 | お届けエリアにより送料が異なります。 地域別送料一覧 をご確認ください。 大量のご注文の際には、追加で送料が発生する場合がございます。 長期不在・住所不備等で返送になったご注文は、返品と見なし、送料・手数料をご負担いただきます。 |
配送業者 | 日本郵便 配送業者は変更になる場合がございます。 |
引き渡し時期・配送 | ご注文を受けてからまたはお支払いの確認後7日以内に発送いたします。 離島など一部エリアへの配送はお受けできない場合がございます。 配送不可エリアへのご注文は、ご連絡をさせていただきキャンセルとさせていただきます。 |
海外への配送 | 海外へ発送を行っていません。 |
返品・交換について | ●不良品 お客様都合のご注文の取り消しは原則としてお受けできません。 商品の欠損、不具合があった場合は、メール又はお電話にてご連絡をお願いします。 内容を確認後、代替品を送付、または返金いたします。 ●返品期限 商品到着後7日以内とさせていただきます。 ●返品送料 お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。 不良品に該当する場合は当方で負担いたします。 |
ご注文方法 | 当サイトによるご注文のみ承っております。 |
支払方法 | クレジットカードのみご利用いただけます。 特にご指定がない場合、7営業日以内に発送いたします。 |
支払期限 | - |
商品以外の必要代金 | 送料 |
資格・免許 | ●資格・免許 一般酒類小売業免許 清酒製造免許 ●酒類販売管理者表記 |
登録番号 | T3250001000814 |
プライバシーポリシー | こちら をご確認ください。 |
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 665 |
---|---|
富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 | 743 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県 | 847 |
沖縄県 | 948 |
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 | 1,003 |
北海道 | 1,212 |