全国の絶品を食卓へ! 送料無料キャンペーン対象店舗
【9/1~10/1】税抜き2,000円以上のご注文で送料無料
詳しくはこちらのページをご覧ください。
2020年、軸屋酒造は創業110周年を迎えました。一番古い銘柄「紫尾の露」を代表銘柄に、色々な挑戦と研究を重ねながら新しい商品を生み出してきました。これからも鹿児島の特産品であり、日本を代表するアルコールとして、県内外はもとより、海外にもこの本格焼酎のよさを伝え、たくさんのファンを増やしていきたいと思います。また、本格焼酎だけでなく、この焼酎を使った「リキュール」製造にも力を入れてきました。新しい感覚の中で、若者にも気軽に飲んでもらえる商品開発をこれからもしていきたいと思います。
鹿児島県で毎年開催される本格焼酎鑑評会、県内の蔵元より数多くの焼酎が出品されます。焼酎の仕上がり具合を評価、品質のよい焼酎を製造した蔵元へ賞が授与されます。原料となる米や芋、焼酎を製造する時期の気候によって原料の質や酒質も変化します。原料や気候に左右されないように焼酎造りも毎年変化します。おいしい焼酎造りは原料と気候に合わせた仕込みが重要になります。仕上がった焼酎を評価する一つの基準として毎年鑑評会へ出品させて頂いております。
鹿児島県には竹林がたくさんあり、全部合わせるとおよそ18000ヘクタール、日本一です。日本一の鹿児島県で弊社があるさつま町には肉厚で太い孟宗竹の竹林が多くあります。その孟宗竹を生竹のまま加工し焼酎を入れた弊社商品「ちくりん」は日本一の鹿児島よりお届けする自慢の商品です。山から切り出した新鮮な竹だけを使用しているので竹が呼吸を続けています。竹の中に入れた焼酎は時間がたつにつれ竹が焼酎を吸って量が減ってしまいます。その理由から賞味期限付きで出荷させて頂いております。蔵の身近で竹と縁があり受賞も頂けました。
店名 | 軸屋酒造 |
---|---|
商品 | 紫尾の露 |
販売業者 | 軸屋酒造株式会社 |
運営責任者 | 軸屋麻衣子 |
郵便番号 | 〒895-1807 |
住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町平川1427 |
電話番号 | 0996-54-2507 |
FAX番号 | 0996-54-2663 |
メールアドレス | info@jikuya-shuzo.co.jp |
ウェブサイト | http://www.jikuya-shuzo.co.jp |
SNS | インスタグラム |
営業時間 | 8時~17時 休業日:土・日・祝日 |
---|---|
配送料 | お届けエリアにより送料が異なります。地域別送料一覧をご確認ください。 長期不在・住所不備等で返送になったご注文は、返品と見なし、送料・手数料をご負担いただきます。 |
配送業者 | 日本郵便 配送業者は変更になる場合がございます。 |
引き渡し時期・配送 | お届け日指定ありの場合、あらかじめご指定いただいた日のお届け日に届くよう出荷いたします。 通常ご注文を受けてから3日以内に発送いたします。 離島など一部エリアへの配送はお受けできない場合がございます。 配送不可エリアへのご注文は、ご連絡をさせていただきキャンセルとさせていただきます。 |
海外への配送 | 海外へ発送を行っていません。 |
返品・交換について | ●不良品 ●返品期限 ●返品送料 |
ご注文方法 | 当サイトによるご注文のみ承っております。 |
支払方法 | クレジットカードのみご利用いただけます。 特にご指定がない場合、3日以内に発送いたします。 |
支払期限 | - |
商品以外の必要代金 | 送料 |
資格・免許 | ●資格・免許 ●酒類販売管理者表記 |
登録番号 | T8340001009123 |
プライバシーポリシー | こちら をご確認ください。 |
鹿児島県 | 970 |
---|---|
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 | 1,100 |
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 | 1,200 |
富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 | 1,300 |
沖縄県 | 1,400 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県 | 1,500 |
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 | 2,000 |
| 地域から店舗を探す TOP |