明治45年創業の光安酒造株式会社から成り立ち、光酒造株式会社として分社独立し本格焼酎の製造販売を始めました。
博多駅や福岡空港から近く、工場裏手にはJR単線(篠栗(ささぐり)線、福北ゆたか線)が走る長閑な蔵元です。
代表銘柄「博多小女郎(はかたこじょろう)」は、江戸時代近松門左衛門作人形浄瑠璃「博多小女郎浪枕」より名付けられました。博多焼酎造りの伝統的な酒造法と研鑽した貯蔵法を駆使し、更に杜氏の創意工夫を加え、本格焼酎を造り続けております。常に「ほんもん(博多弁で本物という意味)」を目指し、お客様が美味しいと思っていただける自信を持った製品だけをお届けします。
厳選国産麦磨き五割の吟醸麦焼酎はまさに麦焼酎の中の大吟醸ともいえる味わいです。厳選した良質の国産麦を50%の旨みの芯まで丁寧に磨き上げ、じっくり丹精に仕込みました。麦の余分な雑味を取り除き、透明感溢れる華やかな吟醸香と、和の料理を引き立てるキレのある味わい、のど過しの爽やかさが特徴です。G20大阪サミットにも提供された吟醸麦焼酎のクリアテイストをぜひご賞味ください。
特別に醸造した本格麦焼酎をスペインより直輸入したシェリー酒樽でじっくりと寝かせ、更にその中から優れた味わいと香りを奏でる樽を選別した琥珀色に輝く秀逸品。父の日・お誕生日・お中元・お歳暮など、様々なシチュエーションのギフト・ご贈答品として大変喜ばれるおすすめの逸品です。
店名 | 光酒造【福岡】(カクベツ) |
---|---|
商品 | 博多小女郎 吟醸磨き |
販売業者 | 光酒造株式会社 |
運営責任者 | 光安 直樹 |
郵便番号 | 〒811-2317 |
住所 | 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東6-12-20 |
電話番号 | 092-938-2458 |
FAX番号 | 092-939-2553 |
メールアドレス | info@hakata-hikari.co.jp |
ウェブサイト | https://www.hakata-hikari.co.jp/ |
SNS | - |
営業時間 | 9時~17時 休業日:土・日・祝日 |
---|---|
配送料 | お届けエリアにより送料が異なります。地域別送料一覧をご確認ください。 長期不在・住所不備等で返送になったご注文は、返品と見なし、送料・手数料をご負担いただきます。 |
配送業者 | 佐川急便 配送業者は変更になる場合がございます。 |
引き渡し時期・配送 | お届け日指定ありの場合、あらかじめご指定いただいた日のお届け日に届くよう出荷いたします。 ご指定のない場合、ご注文を受けてから3営業日以内に発送いたします。 離島など一部エリアへの配送はお受けできない場合がございます。 配送不可エリアへのご注文は、ご連絡をさせていただきキャンセルとさせていただきます。 |
海外への配送 | 海外へ発送を行っていません。 |
返品・交換について | ●不良品 ●返品期限 ●返品送料 |
ご注文方法 | 当サイトによるご注文のみ承っております。 |
支払方法 | クレジットカードのみご利用いただけます。 特にご指定がない場合、注文後3日前後に発送いたします。 |
支払期限 | - |
商品以外の必要代金 | 送料 |
資格・免許 | ●資格・免許 ●酒類販売管理者表記 |
登録番号 | T3290001038512 |
プライバシーポリシー | こちら をご確認ください。 |
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 720 |
---|---|
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 | 850 |
富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 | 950 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 | 1,050 |
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 | 1,300 |
北海道 | 1,500 |
沖縄県 | 3,500 |