有限会社グリーンフーズあつみ
渥美和幸
「美味しい野菜を食卓に届けたい」という想いで、体と心を潤す本物の美味しさを追求してきました。活力が湧く食事を考え、「健康でおいしいライフスタイル」をテーマに、キムチを通して様々な食文化を発信していきたいと思います。
おつけもの慶
カクベツ限定!川崎名物キムチ専門店「おつけもの慶」ベストセレクションキムチ4点セット
※表記金額は2023/7/12時点のものです。
セット内容
王道白菜キムチ150g、カクテキ150g、あの噂のチャンジャ80g、脂のり過ぎえんがわキムチ90g
3,500円(税込)
野菜の目利きとキムチ職人が、川崎でスタートした「おつけもの慶」。老若男女が楽しめるよう、野菜本来の触感と甘味を最大限に生かしたキムチです。
テレビでも多数紹介されているメディア大人気商品(※)。
「2018かわさき名産品」「2019かながわの名産100選」にも選ばれております。
※公式サイトより:https://kei-kimuchi.jp/pages/media
青果店も経営している渥美氏が毎朝大田市場に出向き、野菜を厳選。季節ごとに買い付ける白菜を変えるなど、原材料の選定にもこだわり抜いております。
この数十年お世話になっているのは長野県佐久穂の生産者。
おつけもの慶の工場へ足を運んで、どんな白菜を求めているのかを問い、白菜を育てていただいております。
キムチ作りの決め手となる唐辛子。しっかりとした辛味の中に甘みを感じ、濃い赤色が特徴。ニンニク、イカの塩辛など数十種類と合わせ、職人が絶妙な調合をしております。
厳選された食材は毎日、熟練の職人たちの手によってカット、塩漬け、漬け込みがされています。
また、HACCPによる衛生管理や材料の仕入れ~出荷までの温度・品質管理など衛生管理もこだわっています。
レシピ開発に20年費やした、王道の人気商品。酸味が出てきた場合には、キムチ鍋やチャーハンなど加熱する料理に加えると美味しくいただけます。
厳選したアミえびとフルーツを使うことで、ピリッと辛くコクのある仕上がりとなっています。スープなどに加えるとまた違った美味しさを感じれます。
神奈川の老舗“岩井”のごま油と辛さが絶妙なバランスの逸品。歯ごたえも抜群で、晩酌のお供におすすめです。
高級すし店で提供される脂乗り抜群のえんがわを、少し辛めのヤンニョムで仕上げています。ご飯のお供やおつまみに最高です。
おつけもの慶
カクベツ限定!川崎名物キムチ専門店「おつけもの慶」ベストセレクションキムチ4点セット
※表記金額は2023/7/12時点のものです。
セット内容
王道白菜キムチ150g、カクテキ150g、あの噂のチャンジャ80g、脂のり過ぎえんがわキムチ90g
3,500円(税込)
メディアに取り上げられた実績も多く、実店舗には行列が出来ることもある、大人気のキムチです。数あるキムチの中でも、特に人気の種類を、カクベツ用セットとして特別にご用意いただきました。ビールやハイボールなどのお供にイチオシです。食材・調合・製法にこだわり抜いた絶品のキムチを、この機会にぜひお召し上がりください。
鎌倉テンスケ(神奈川県)
鎌倉ハイボールPURE 3本セット
セット内容
310ml×3本
原材料名:モルト、グレーン、スピリッツ(国内製造)/炭酸
内容量:310ml(瓶)
アルコール分:9%
2,752円(税込)
ピュアで飲みごたえ抜群のクラフトハイボール。ハイボールと相性抜群のキムチを肴にぜひ一緒にお楽しみください。
カクベツ担当 日高
浅草の全国物産館などで、多くの生産者・自治体・商工会と共に地方創生や食品MDに携わり、2020年株式会社カクヤスに入社。現在はカクベツの運営・販促・食品部門・お酒部門を担当。全国の地産地消の、美味しい・面白い・珍しい食品をより多くの人へと届けている。
注意事項
※未開封でも酸味が出てきたりしますが、品質に問題はございません。酸味が気になる場合には、豚肉といためたりお鍋に汁ごと入れていただくなど加熱したり、また冷麺と一緒にお召し上がりいただくのもおすすめです。
※冷蔵でのお届けとなりますが、そのまま冷凍することで数か月保存することができます。なお、解凍後の再冷凍はお控えください。