今回は福岡の酒と肴、
作り手のこだわりを撮影してまいりました。
皆様、ぜひご覧ください。
博多「魚蔵」より
【玄界灘産】
イカの姿造り2杯セット
※クール便冷凍
6,200円(税込)
久留米市「比翼鶴酒造」より
耶馬寒梅 特別純米15° 720ml
1,430円(税込)
博多駅にある都ホテルにお店を構える『博多魚蔵』。
生産者から直送で”鮮度の良さ”を意識した食材を使用することにこだわっています。
料理人の経験による知恵と丁寧かつ短い時間で、生きたままイカを捌きます。
個体差や身の厚みに合うように、一杯ずつ手作業で行っています。
イカは新鮮なほど、身が透き通り透明に近い色味をしています。
コリコリと歯ごたえと歯切れの良さをお楽しみください。
ご自宅では、流水で約15分で解凍できます。(博多魚蔵監修のレシピ付き)
実際のレビュー ★★★★★
これが本当に冷凍の烏賊?と思うような、見た目と美味しさ。正直、商品が届くまでは半信半疑でしたが、綺麗に捌かれた烏賊のお造りは今まで生きていたかのような透明感で、甘くて美味しかった。二杯の烏賊が、あっという間に無くなってしまいました。
※一部抜粋
博多「魚蔵」より
【玄界灘産】
イカの姿造り2杯セット
※クール便冷凍
6,200円(税込)
比翼鶴酒造は明治28年創業、九州の銘醸地「城島の地酒」です。
奇をてらうことはせず、できることは自分でやる昔ながらの酒造りをしています。
製造の季節になれば、社員総出で朝から仕込みをします。
全員がお酒造りを分かっているので一丸となった状態がうちの強いところですね。
しっかりとした味わいをもち、どんな料理にも合うので「活イカ」の味を引き立たせてくれます。
比翼鶴酒造
耶馬寒梅 特別純米15° 720ml
1,430円(税込)
うまい酒と肴でカクベツなひとときを!
これが生産者の応援につながります。
※表記金額は、2022年9月22日時点のものです。
※撮影は感染症対策に十分に配慮して行いました。