2021年10月8日(金)17時より配信と同時にご紹介の商品の販売を開始!
(動画でご紹介した商品はカクベツでご購入いただけます)
刺身のようなプリッとした触感を残しつつ、ワタの濃厚な旨みを味わえるほたるいか醤油漬け。活きの良いほたるいかを添加物・保存料未使用の醤油に漬け込んだ特別製法。お酒はもちろん、白いご飯との相性もばっちり。旬のほたるいかに負けない人気商品です。
カネツル砂子商店(富山県)
【クール便 冷凍】富山湾産ほたるいか活漬け2本セット
180g×2本 3,460円(税込)
大吟醸 素心
2019年に醸造した原酒を冷蔵庫で約2年間、じっくりと丁寧に瓶貯蔵させたお酒です。熟成がほどよく進み、旨みが最大限に引き出されています。
原料米:兵庫県産山田錦100%/精米歩合38%/アルコール度数:15度/日本酒度:+3/酸度:1.1/火入れ:有
純米酒 玄プラチナ
玄人好みの飲み飽きしない辛口酒。地元富山を中心に愛され、親しまれてきました。冷でもよし、燗でもよし。うまみをするすると口中に広げ、肴の旨みと同化し、新たな味わいを引きだしてくれます。主張しすぎず肴のよさを引き出す、究極の食中酒です。
原料米:富山県産五百万石・他/精米歩合:67%/アルコール度数:15度/日本酒度:+6
若鶴酒造(富山県)
大吟醸 素心・純米 辛口玄プラチナ 2本セット
720ml×各1本 4,942円(税込)
富山県の若鶴酒造から籠瀬信幸杜氏と、中橋美耶さん。カネツル砂子商店から砂子牧子さんにご参加いただきました。ナビゲーターは、川岸ゆかさん。
【ナビゲーター】今回ご用意した逸品は、カネツル砂子商店の「ほたるいかの活漬け」です。見るからに艶やかで、美味しそうです!
【砂子さん】一般的にはよく知られる沖漬けは冷凍原料のほたるいかを使用しますが、こちらの商品はホタルイカを生け捕りにして、醤油に付け込んでいます。醤油も添加物。保存料未使用のため、ホタルイカのコクや旨味が凝縮されています。
【ナビゲーター】つくられた工程を聞くと、早く食べたくなります!お箸でつまんでみると、大きい!コクがあって、噛めば噛むほどじゅわーっと旨味が溢れ出してきます。
【中橋さん】ぷりぷりしていますね。濃厚で美味しい!
【籠瀬杜氏】ワタの濃厚な旨味を感じます。
この最高の「ほたるいか活漬け」に合うお酒を、同じ富山県の若鶴酒造 籠瀬杜氏に選んでいただきました。
【籠瀬杜氏】富山の名産品「ほたるいか」に、間違いなく合うお酒を選ばせていただきました。「純米酒の玄プラチナ」です。
【中橋さん】「純米酒 玄プラチナ」は、王道の食中酒をイメージしてつくっています。とても飲みやすいので、ホタルイカの良さを存分に引き出してくれると思います。
【ナビゲーター】「純米酒 玄プラチナ」は、ほんのり甘みも感じられ、後味はすっきりさわやかですね。
【砂子さん】「純米酒 玄プラチナ」は、本当に美味しいですね!キレの中にも旨味があって、それでいてたいへん奥深い味わいで ホタルイカのワタとの相性もよさそうです。
【中橋さん】辛口でキレがあるので、ホタルイカの旨味が強く押し出されて 玄との調和がよくなっていると思います。
【籠瀬杜氏】人肌まで玄プラチナラベルを温めて、ホタルイカと一緒に飲んだら、ワタの旨味がより際立つと思います。
【籠瀬杜氏】もうひとつご紹介するのは「大吟醸 素心」です。山田錦を38%まで磨いたお米を使用しています。仲間たちと丹精込めてつくったお酒です。
【籠瀬杜氏】「大吟醸 素心」は、熟成させた味わい。この「ほたるいか活漬け」やお魚など、食中にあうような味わいに仕上げています。
【ナビゲーター】籠瀬杜氏と中橋さんの手作りということで、お二人の気持ちが込められたお酒ですね。
【ナビゲーター】この「大吟醸 素心」は、直営店のみでしか販売してないそうですが、今回数量限定でカクベツでも販売していただけるそうです。
【籠瀬杜氏】せっかくの機会なので、玄と一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
本日ご紹介したカネツル砂子商店の「ほたるいか活漬け」や「若鶴酒造の玄プラチナ/素心」は、酒蔵応援サイト「カクベツ」で販売しております。ぜひカクベツでご注文ください。
そしてご自宅でカクベツなひとときをお過ごしください。
刺身のようなプリッとした触感を残しつつ、ワタの濃厚な旨みを味わえるほたるいか醤油漬け。活きの良いほたるいかを添加物・保存料未使用の醤油に漬け込んだ特別製法。お酒はもちろん、白いご飯との相性もばっちり。旬のほたるいかに負けない人気商品です。
カネツル砂子商店(富山県)
【クール便 冷凍】富山湾産ほたるいか活漬け2本セット
180g×2本 3,460円(税込)
大吟醸 素心
2019年に醸造した原酒を冷蔵庫で約2年間、じっくりと丁寧に瓶貯蔵させた商品です。熟成がほどよく進み、旨みが最大限に引き出されています。
原料米:兵庫県産山田錦100%/精米歩合38%/アルコール度数:15度/日本酒度:+3/酸度:1.1/火入れ:有
純米酒 玄プラチナ
玄人好みの飲み飽きしない辛口酒。地元富山を中心に愛され、親しまれてきました。冷でもよし、燗でもよし。うまみをするすると口中に広げ、肴の旨みと同化し、新たな味わいを引きだしてくれます。主張しすぎず肴のよさを引き出す、究極の食中酒です。
原料米:富山県産五百万石・他/精米歩合:67%/アルコール度数:15度/日本酒度:+6
若鶴酒造(富山県)
大吟醸 素心・純米 辛口玄プラチナ 2本セット
720ml×各1本 4,942円(税込)
ECモール「カクベツ」に出品されている「肴」を同じ産地の酒蔵さんが実際に味わい、その肴に合う間違いない「お酒」を選んでいただく動画コンテンツです。
どうぞお見逃しなくご覧ください。
※こちらのページの表記価格は2021/10/08時点の税込価格です。